どうも!楽天マニア(@Point_Rakuten)です!
今回の記事は、楽天カードはもう持ってるけど、もう一枚クレジットカードを持つなら何がいいの?っていう内容。
クレジットカードって1枚だけだと、「この店、JCBブランド使えない!」ってことがたまにあったりするので、やはりクレカは複数持っておいた方が便利なんですよね。
で、どうせもう一枚クレジットカードを持つなら、楽天ポイントだけだと取りきれないポイントがもらえたり、しかもそのポイントも使い道が広くて便利なものがいいですよね。
そこで今回は、楽天ポイントを日頃貯めている方が、もう一枚カードを持つならこれ!という僕からのオススメカードをご紹介します。
Contents
楽天カードユーザーがもう1枚持つならこれ!おすすめのクレジットカード4選
日本最大規模のTポイントが最も貯めやすい「YJカード(Yahoo JAPAN カード)」
・年会費 無料
・ポイント還元率 1%〜(100円につき1pt)
※ヤフーショッピングなら3%以上
・貯まるポイント Tポイント
・ポイントのためやすさ ★★★★★(星5)
・ポイントの使いやすさ ★★★★★(星5)
やっぱ楽天ポイント以外で、貯まりやすくて使いやすいポイントといえば、Tポイントですよね。
Tポイントが貯まるクレジットカードはファミマTカードや、Tカードプラスなど、複数枚ありますが、その中でも、一番Tポイントが貯まりやすいのが、YJ(Yahoo JAPAN)カードです。
僕は楽天カードはJCBで、YJカードはVISAのカードを持っています。
YJカードは、セカンドカードとしてはめっちゃ便利ですね。
日本一加盟店が多いTポイントは街でもガツガツ貯めれますし、JCBが使えない場面でクレジットカードとして使っても、還元率1%でTポイントが貯まります。
Tポイントの使い道は楽天ポイント以上に広いので、とても使いやすいです。Yahooショッピングや、ロコンド、無印良品をはじめ、様々なECサイトで利用が可能です。
あと、YJカードはQRコード決済アプリのPaypayとも相性が良いのもメリットですね。クレジットカードからPaypayにチャージできるのは、YJカードのみですから(2018年12月現在)
Tポイントは、楽天ポイントほどではないですが、キャンペーンも多くてポイントが貯めやすく、使い道も広いので、第2のポイントとして貯めておくといいですよ。
YJカードは、どんな人にもおすすめできるクレジットカードです!
nanacoがたまって嬉しい!「セブンカードプラス」
・年会費 無料
・ポイント還元率 1%〜(100円につき1pt)
※セブンイレブン、イトーヨーカドーなら1.5%以上
・貯まるポイント nanacoポイント
・ポイントのためやすさ ★★★(星3)
・ポイントの使いやすさ ★★★(星3)
※セブンイレブン、イトーヨーカード普段利用なら星5
次に、nanacoポイントが貯まって、nanacoカードとしても使えるnanaco一体型のセブンカードプラス。
貯まるポイントはセブン系列で使えるnanacoポイント。
セブンイレブンやイトーヨーカドーでクレジット払いをすると、nanacoが200円支払いにつき3ポイント獲得。
さらに商品ごとに定められたボーナスポイントを獲得できます。
ポイント還元率自体は、楽天ポイント、Tポイントに比べると正直そんなに高くありません。
ですが、普段使いのコンビニやスーパーがセブンイレブンやイトーヨーカドーって人にはお得なんです。
もしセブンイレブンやイトーヨーカドーで楽天ポイントを貯めようとするならEdyを利用するしかありません。
その場合、楽天カードからチャージして、Edy利用しても、ポイント還元率は1%です。
nanacoのクレジット払い1.5%には及びません。それに商品ごとに定められたボーナスポイントも獲得できますから、Edyで得られる楽天ポイント数と比べると、かなりポイントに差はあります。
今のセブン系列の勢いを考えると、普段使いのスーパーやコンビニがセブン系列の人も多いのでは?
だったら、nanacoポイントはnanacoの電子マネーとしても使えますから、使い道には困りません。
楽天のヘビーユーザーだからといって、わざわざ楽天にこだわらない方がお得なんです。
普段使いのコンビニやスーパーがセブンイレブンやイトーヨーカドーの方には絶対おすすめです!
Amazon利用でポイントザクザク!「Amazon Mastercard クラシック」
・年会費 無料
・ポイント還元率 1%(100円につき1pt)
※Amazonで利用する場合1.5%〜2%
・貯まるポイント Amazonポイント
・ポイントのためやすさ ★★★(星3)
・ポイントの使いやすさ ★★★★(星4)
お次はAmazon Mastercard クラシック!
みんなおなじみのAmazonで使えるポイントが貯まるクレジットカードですね。
僕は楽天市場をメインで使いつつも、物を買うときはAmazonと比べるようにしています。
「本体価格ー送料ーポイント数」を比べて低い方を買うようにしています。日用品は圧倒的にAmazonが安いですから、子供のおむつや洗剤などはAmzonの定期便を使っています。Amazonプライムの会員でもありますし。
楽天ユーザーでも、Amazonは使いこなした方が買い物が安く済みます。
ちなみにAmazonでの買い物に楽天カード雨を使うとポイント還元率1%ですから、やはりAmazonではこう還元率なAmazonカードを使った方がお得です。
楽天市場もAmazonも両方使う方にはおすすめの一枚です。
還元率1.2%でEdyチャージができる「リクルートカード」
・年会費 無料
・ポイント還元率 1.2%
※リクルートのサービス利用で+1%〜3%
・貯まるポイント リクルートポイント(Pontaポイント)
・ポイントのためやすさ ★★★★(星4)
・ポイントの使いやすさ ★★★★(星4)
お次はリクルートカード!
まずいいのは還元率の高さ。
カード利用金額の1.2%が還元されますし、リクルートポイントはローソン系列で使えるPontaポイントと交換できる獲得できるため、使い勝手もいいんです。
また、なによりこのリクルートカードは楽天サービスのEdyとの相性が良いんです。
楽天からEdyにチャージすると、ポイント還元率が0.5%、Edy使用時の還元率0.5%を合わせると1%となりますが、リクルートカードの場合は、上限3万円まで、チャージで得られるポイントが1.2%還元になります。
Edy使用時のポイントと合わせれば還元率1.7%という超還元。
ただし、ブランドはVISAかMasutercardに限ります。JCBではチャージできませんので注意が必要!
ローソンを普段使いしている方、Edyをよく使う方にはおすすめの一枚です!
管理人が実際に持っているクレジットカードと使い分け方
管理人は、楽天ゴールドカード(JCB)をメインカードとして使っています。
そして、YJカード(VISA)、セブンカードプラス(JCB)を持っています。
Amazonもリクルートカードも欲しいのですが、まぁあんまり持ちすぎてもなぁ・・・と思って、この3枚にとどめています。
ただ、Mastercardブランドを持っていないのと、Amazonはずっと欲しいなと思ってるので、4枚目という事でちょっと増えるのは嫌なんですが、我慢できず申し込むかも・・・。笑。
で、使い方ですが、
ほとんどの生活の支払いは楽天ゴールドカードに集約しています。マクドナルド、ミスタードーナッツ、プロントなどのRポイント加盟店でも使いますし、普段の買い物はできるだけ現金を使わず、Edyで買い物するようにしています。
ただ、メインのスーパーがイトーヨーカドーなので、イトーヨーカドーでの支払いはセブンカードプラスでクレジットカード支払いをしています。Edy使うより、ポイント還元率高いので。
で、あとは、TSUTAYAはもちろん、ウエルシア薬局やHACドラッグ、ファミリーマートなどではYJカードでTポイントを貯めています。貯まったTポイントは、ヤフーショッピングで使う事が多いです。
ちなみにローソンを使うときは、クレジット機能なしのPontaカードを使って、楽天ペイで支払っています。
また、JCBが使えない場合は、YJカード(VISA)を使うようにしています。
Mastercardしか使えませんという状況にでくわしたことはないので、この3枚で不自由はなく、上記のように買い物していれば、普段の買い物で僕がポイントを逃す事はありません。
あまりにカードが増えると混乱しそうですが、3枚くらいなら、結構問題なく使いこなせています。
ぜひ、あなたもご自身の生活スタイルに合わせてカードを作り、ポイントを逃さずザクザク貯めてみてください。気づいたらポイントが貯まってるのは、嬉しいもんですよ!
楽天ユーザーにとっての必需品。
楽天カードを使えば、楽天市場のお買い物でもらえるポイントが3倍に。さらに、楽天銀行を引き落としの口座にすればポイントは4倍に。
「クレジットカード」と「ポイントカード」と「Edy」の機能を備えた超便利な三位一体型のカードです。